
IKUEI個別学院西条校の小学生のテーマは、4年後・5年後の公立高校入試上位合格を目指すことです。
近隣高校の入試をトップで合格する、という意味でもありますし、県内トップの高校に合格する、という意味でもあります。
そのために私たちが重要視しているのは、計算や漢字の読み書きといった基礎力と、勉強をし続ける集中力です。
電話:082-422-5498
メールアドレス:ikg-saijo@ikuei.co.jp
受付時間:月曜~土曜 PM3:00~PM10:00
IKUEI個別学院西条校の小学生のテーマは、4年後・5年後の公立高校入試上位合格を目指すことです。
近隣高校の入試をトップで合格する、という意味でもありますし、県内トップの高校に合格する、という意味でもあります。
そのために私たちが重要視しているのは、計算や漢字の読み書きといった基礎力と、勉強をし続ける集中力です。
例えば、各授業の最初に行う小テストであったり、計算・漢字の宿題であったり、生徒それぞれに合った方法で、学力を伸ばします。
ご希望の方は、模擬試験を実施して、現在の学力チェックを行うことも可能です。
また、このような教科の内容の指導のほかに、私たちは小学生のうちに努力の「原点」を知り、それをそのまま継続できる力を身につけることが大事だと考えています。
そのため、字のていねいさや濃さ、書くときの姿勢といった「小さなこと」から、漢字や英単語の覚え方、計算ミスの減らし方といった「細かいこと」など、普段見落としがちな「あたりまえ」を指導しています。
小学生から通塾している塾生の多くが、その後に高校入試で第一志望の高校へ、その3年後には希望の大学へと進学しています。これが、基礎力とあたりまえを身につけた生徒が大きく羽ばたいてくれる証明であると、私たちは自負しております。
保護者の方の中には、学区の公立中学校に進学するのではなく、中学受験をして、私立の中学校や公立中高一貫校に進学させたいと思われている方も少なからずおられると思います。
簡単に「中学受験」といっても、その内容は、学校で学習するものより複雑です。また近年、学んだ内容を活用する「思考力」を重視する問題も増えてきました。
このような問題に対応するためには、クラス授業のような画一的な指導よりも、
個別授業のような生徒一人ひとりの得意不得意を把握してピンポイントで指導するほうが効率的と考えます。
IKUEI個別学院の中学受験用授業では、小学校で学ぶ基礎的内容を夏休み前までに終わらせるペースで進めます。
夏休み以降は、中学受験特有の「応用力・基礎力をもとにした活用力」を身につけるため、近大附属中、武田中、県立広島中の出題傾向に合わせた、IKUEIオリジナルカリキュラムで指導します。
IKUEI個別学院西条校までお電話ください。
電話:082-422-5498 室長前浜までご連絡ください。
日曜日以外の、午後3時から午後10時まで受け付けています。
お問い合わせフォームでしたら、24時間受け付けております。
フォームはこちらです。
資料を郵送させていただきます。2・3日かかりますので、それまでしばらくお待ちください。